The Backbar of BAR CINE CITTA'
新宿 西口 BAR CINE CITTA'
に入荷したボトルをカテゴリー別に紹介しております。
BAR CINE CITTA'
New Arrival
グレンモセット 7y モルトバーン
(05/16)
ブナハーブン 10y イアンマクロード
(05/10)
ラムJ.M ミレジム 2003
(05/10)
ボウモア 2002 シグナトリー
(05/10)
ブナハーブン 10y ダグラスレイン
(05/10)
Category
Scottish Beer(17)
Spyside Whisky(108)
Highland Whisky(50)
Islay Whisky(103)
Islands Whisky(20)
Lowland Whisky(2)
Campbeltown Whisky(2)
Propriété et Earlylanded Cognac(27)
Millésime Calvados(22)
Grappa(19)
Armenian Brandy(21)
White Brandy(8)
Rhum Agricole de AOC Martinique(35)
American Small Batch Gin(28)
Tequila(21)
Mezcal(10)
Others(9)
Search in the Blog
Bar Code
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/28 (Thu)
▲
│
Edit
アベラワー 19y デュワーラトレー
Aberlour 19y 60.2%vol. Dewar Rattray
アベラワー 19y デュワーラトレー
カスクコレクションシリーズのバーボンホグスヘッドで1995年樽詰、2014年瓶詰されたものです。マスカットの香りと味がします。
ボトラーズブランド
アベラワー
デュワーラトレー
PR
2014/11/07 (Fri)
Spyside Whisky
▲
│
Edit
マッカラン 1998 ヴィンテージモルトウイスキー
Macallan 1998 46%vol. The Vintage Malt Whisky Co.Ltd.
マッカラン 1998 ヴィンテージモルトウイスキー
ザ クーパーズ チョイスシリーズでホグスヘッド2013年瓶詰の15年ものです。レモンとハニーの香りにオイリーな甘さが続きます。
ボトラーズブランド
マッカラン
ヴィンテージモルトウイスキー
2014/04/03 (Thu)
Spyside Whisky
▲
│
Edit
モートラック 18y モリソン&マッカイ
Mortlach 18y 46%vol. Morrison & Mackay Whisky Merchants
モートラック 18y モリソン&マッカイ
カーンモア ストリクトリーリミテッドシリーズでホグスヘッドを2樽使って瓶詰しています。どこまでもフルーティでスイート、とても優しい味です。
ボトラーズブランド
モートラック
モリソン&マッカイ
2014/03/28 (Fri)
Spyside Whisky
▲
│
Edit
オスロスク 14y モリソン&マッカイ
Auchroisk 14y 46%vol. Morrison & Mackay Whisky Merchants
オスロスク 14y モリソン&マッカイ
カーンモア ストリクトリーリミテッドシリーズでホグスヘッドを2樽使って瓶詰しています。ナッティながら爽やかでまろやかなコクがあります。
ボトラーズブランド
オスロスク
モリソン&マッカイ
2014/03/28 (Fri)
Spyside Whisky
▲
│
Edit
バーンサイド 1989 信濃屋
Burnsido 1989 52.0%vol. Sinanoya
バーンサイド 1989 信濃屋
信濃屋プライベートボトリングのザ チェスシリーズで、ホグスヘッドのバルヴィニー24年です。ボトラーズへの供給がほぼないこのグレンフィデックの兄弟蒸留所は、名前を公開出来ない関係からブレンデットと表記されていますが、カスクナンバーが入っていて実質上シングルカスクのカスクストレングスです。ハーブの他にレモンやオレンジピールの酸味が立ち、爽やかで柔らかい味わいです。
ボトラーズブランド
バルヴィニー
2014/01/24 (Fri)
Spyside Whisky
▲
│
Edit
Prev
←
15
16
17
18
19
20
21
22
→
Next
Copyright (c)
The Backbar of BAR CINE CITTA'
All Rights Reserved.
Designed by
笑本
. Powered by
忍者ブログ
[PR]
.