The Backbar of BAR CINE CITTA'
新宿 西口 BAR CINE CITTA'
に入荷したボトルをカテゴリー別に紹介しております。
BAR CINE CITTA'
New Arrival
グレンモセット 7y モルトバーン
(05/16)
ブナハーブン 10y イアンマクロード
(05/10)
ラムJ.M ミレジム 2003
(05/10)
ボウモア 2002 シグナトリー
(05/10)
ブナハーブン 10y ダグラスレイン
(05/10)
Category
Scottish Beer(17)
Spyside Whisky(108)
Highland Whisky(50)
Islay Whisky(103)
Islands Whisky(20)
Lowland Whisky(2)
Campbeltown Whisky(2)
Propriété et Earlylanded Cognac(27)
Millésime Calvados(22)
Grappa(19)
Armenian Brandy(21)
White Brandy(8)
Rhum Agricole de AOC Martinique(35)
American Small Batch Gin(28)
Tequila(21)
Mezcal(10)
Others(9)
Search in the Blog
Bar Code
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/28 (Thu)
▲
│
Edit
モートラック16y モリソン&マッカイ
Mortlach 16y 46%vol. Morrison & Mackay Whisky Merchants
モートラック16y モリソン&マッカイ
カーンモア ストリクトリーリミテッドシリーズで1988年樽詰のホグスヘッドを2樽使って瓶詰しています。甘い香りと味の中にハーブの爽やかさが隠れています。
ボトラーズブランド
モートラック
モリソン&マッカイ
PR
2015/04/24 (Fri)
Spyside Whisky
▲
│
Edit
グレンロセス 1994 ハロメックス
Glenrothes 1994 43%vol. Haromex Development GmbH
グレンロセス 1994 ハロメックス
2007年瓶詰の13年熟成もので、ゴールドカラーからイメージされる通りのフルーティな香りに、優しい口当たりですが、最後は意外と複雑です。
ボトラーズブランド
グレンロセス
ハロメックス
2015/03/24 (Tue)
Spyside Whisky
▲
│
Edit
ミルトンダフ 2005 ダンカンテイラー
Miltonduff 2005 54.5%vol. Duncan Taylor & Co
ミルトンダフ 2005 ダンカンテイラー
ザ オクタブ コレクション シリーズでリリースの2014年瓶詰8年熟成品です。オクタブとは50リットル樽の名称でその小ささのため瓶詰本数は80本ですが、短期間での熟成効果を得る手法のために用いられます。オロロソシェリーオクタブで9か月間の追熟により複雑なフレーバーを形成しています。リンゴの甘い香りとナッツやカスタードの濃厚な味わいです。
ボトラーズブランド
ミルトンダフ
ダンカンテイラー
2015/02/06 (Fri)
Spyside Whisky
▲
│
Edit
グレンロセス 10y ダグラスレイン
Glenrothes 10y 46%vol. Douglas Laing
グレンロセス 10y ダグラスレイン
プロヴェナンスシリーズのシェリーバットで2004年樽詰です。ロセスの特徴であるオレンジと共にバニラの香りがあり、キャラメルの様な濃厚さの中にコショウやナツメグの刺激があります。
ボトラーズブランド
グレンロセス
ダグラスレイン
2015/02/06 (Fri)
Spyside Whisky
▲
│
Edit
アベラワー 14y ケイデンヘッド
Aberlour-Glenlivet 14y 46%vol. Um Cadenhead & Co.
アベラワー 14y ケイデンヘッド
2000年樽詰はバーボンホグスヘッドで、2014年に672本瓶詰のスモールバッチです。フレッシュなフルーツ感と麦感がとても爽やかです。
ボトラーズブランド
アベラワー
ケイデンヘッド
2015/01/09 (Fri)
Spyside Whisky
▲
│
Edit
Prev
←
14
15
16
17
18
19
20
21
22
→
Next
Copyright (c)
The Backbar of BAR CINE CITTA'
All Rights Reserved.
Designed by
笑本
. Powered by
忍者ブログ
[PR]
.