忍者ブログ
 
新宿 西口 BAR CINE CITTA' に入荷したボトルをカテゴリー別に紹介しております。
             


BAR CINE CITTA'

Search in the Blog
Bar Code
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Bowmore 1997 54.0%vol. Signatory Vintage
ボウモア 1997 シグナトリー

カスクストレングスコレクションシリーズでホグスヘッドの樽を2つバッテッドさせたもので、2014瓶詰の16年熟成です。年数相応の深みと共に力強いピーティさがあり、グレープフルーツやシトラスのフルーティな甘みがあります。

ボトラーズブランド
ボウモア
シグナトリー

PR
Caolila 10y 58.4%vol. Um Cadenhead & Co.
カリラ 10y ケイデンヘッド

2003年樽詰、2014年瓶詰のバーボンホグスヘッドです。オイリーなピートの香りな割には全体的に柔らかいスモーキーさ、しかしフィニッシュは刺激的です。

ボトラーズブランド
カリラ
ケイデンヘッド

Elements of Islay Lg2 58.0%vol. Speciality Drinks
エレメンツ オブ アイラ Lg2 スペシャリティドリンクス

エレメンツ オブ アイラ シリーズとはバッチごとに蒸留所から選び抜いた数樽を混合して瓶詰し、ラベルには蒸留所のイニシャルとバッチナンバーが元素記号のようにシンボル的に表示されています。そのデザインは、医学研究所が使用しているラベルやパッケージからインスピレーションを得たもので、ボトル形状も薬剤瓶そのものというユニークかつ実力派のシリーズです。

リリース4回を数える Lg の2ndロットはホワイトチョコレートの甘みとピート感の荒々しさを持っています。

ボトラーズブランド
ラガヴーリン
スペシャリティドリンクス

Laphroaig 15y 55.1%vol. Speciality Drinks
ラフロイグ 15y スペシャリティドリンクス

ザ シングルモルツ オブ スコットランドシリーズで1998年樽詰、2013年瓶詰のバーボンバレルシングルカスクです。スパイシーでパワフルなビートの直後に甘みのある余韻が続きます。

ボトラーズブランド
ラフロイグ
スペシャリティドリンクス

Laphroaig 10y 46%vol. Douglas Laing
ラフロイグ 10y ダグラスレイン

プロヴェナンスシリーズリフィルホグスヘッドです。始め柔らかくしかしすぐにヨードとタールが押し寄せて来ます。

ボトラーズブランド
ラフロイグ
ダグラスレイン

Prev13 14 15 16 17 18 19 20 21  →Next