忍者ブログ
 
新宿 西口 BAR CINE CITTA' に入荷したボトルをカテゴリー別に紹介しております。
             


BAR CINE CITTA'

Search in the Blog
Bar Code
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Bunnahabhain 2008 58.8%vol. Whisk-e Limited
ブナハーブン2008 ウィスクイー

ステラーセレクションシリーズのホグスヘッドで2017年瓶詰の9年ものです。ラベルがジェミニなのは蒸留日の6月18日に因んでいます。香りは塩気と柑橘類の酸味に、味わいは塩気と水あめや麦芽の甘味とバターやチョコレートの濃厚さで、ピーティさは余り感じない従来のブナハーブンらしさがあります。

ボトラーズブランド
ブナハーブン
ウィスクイー

PR
Bowmore 2001 48%vol. Douglas Laing
ボウモア 2001 ダグラスレイン

ダグラスマックギボン社名義のクランデニーシリーズで15年物です。スモークと磯の香りでボウモアらしさから、軽くて甘さに意外性があり、やがてボウモアの薫香とナッツや樽香の味に戻ります。

ボトラーズブランド
ボウモア
ダグラスレイン

Caolila 6y 47.2%vol. Valinch & Mallet Whisky
カリラ 6y ヴァリンチ&マレット

ザ ピーティ ディエヌエー コレクションと称して2011年に樽詰、コーヴァル社のライウイスキー樽で2017年にフィニッシュさせました。木材と土の香りに、スパイシーでスモークナッツの味わいがドライに続きます。

ボトラーズブランド
カリラ
ヴァリンチ&マレット

Bowmore 2002 46%vol. The Vintage Malt Whisky Co.Ltd
ボウモア 2002 ヴィンテージモルトウイスキー

ザ クーパーズ チョイスシリーズのバーボンバレルで14年物です。潮や海藻に混じって葉巻の香りが印象に残り、フルーツの中で飲み易いスモーキーフレーバーがあります。

ボトラーズブランド
ボウモア
ヴィンテージモルトウイスキー

Caolila 7y 60.3%vol. Scotch Malt Sales Company Limited
カリラ 7y スコッチモルト販売

ディスティラリー コレクションシリーズのバーボンホグスヘッドで2009年樽詰、2017年瓶詰されています。ピートの中にレモンの爽やかな香りがあり、若く力強いピーティさに溢れています。

ボトラーズブランド
カリラ
スコッチモルト販売

Prev5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  →Next